ローズマリー

投稿日: /
最終更新日:

ハーブ

学名:Rosmarinus officinalis

分類:シソ科マンネンロウ属

原産地:地中海沿岸

仏名:romarin

別名:迷迭香(まんねんろう)、シーデュー

おいしい時期:5月~9月森の香りで頭すっきり シソ科のハーブで、鳥肉や羊肉、じゃがいもなどの料理によく合います。肉の臭みを抑え、殺菌作用もあるため肉料理に重宝されます。おもな精油成分はピネン、ボルネオール、カンファー、シオネオールなど。消化促進、殺菌、強壮などの作用があり、ヨーロッパでは医療にも用いられています。繁殖力が強いので、ベランダや庭で生長を楽しめるうえ、美容にも効果があるすぐれものです。  スチームフェイシャルで薬効を楽しむ ボウルやたらいにローズマリーを入れ、熱湯を注ぐ。精油成分が香り立ち、リラックスできるとともに美肌や若返り効果が。  保存法

水にさして2~3日。あるいは乾燥保存する。

出典:もっとからだにおいしい野菜の便利帳

監修:白鳥早奈英・板木利隆

発行者:高橋書店

ページトップ