マンゴスチン
投稿日: /
最終更新日:
最終更新日:
果物
学名:Garcinia mangostana
学名:オトギリソウ科フクギ属
原産地:マレー半島、スンダ列島仏名:mangousteおいしい時期: 輸入 6月~8月とろける甘みの世界三大美果 上品な甘みとジューシーな果肉は果物の女王と呼ばれるにふさわしく、マンゴーやチェリモヤとともに世界三大美果としても知られています。その味わいの甘美さに比べ、栄養的にはそれほど特徴がなく、ビタミンB郡やマンガンがやや多めに含まれています。 ただ果皮には、強い抗酸化作用をもつポリフェノールの一種でもあるキサントンが豊富に含まれ、サプリメントなどに利用されています。 話題のマンゴスチン石けん ポリフェノールの一種キサントンを多く含む果皮を使った石けんが、美白効果が高いと評判に。タイみやげの定番になっている。 保存法 しめらせたキッチンペーパーで包み、ビニール袋に入れてから冷蔵庫の野菜室で。日持ちしないので3~4日以内には食べること。
| エネルギー | 67kcal |
|---|---|
| 水分 | 81.5g |
| たんぱく質 | 0.6g |
| 脂質 | 0.2g |
| 炭水化物 | 17.5g |
| 無機質 カリウム | 100mg |
| マグネシウム | 18mg |
| 亜鉛 | 0.2mg |
| マンガン | 0.35mg |
| ビタミンb1 | 0.11mg |
| ビタミンb2 | 0.03mg |
| ナイアシン | 0.5mg |
| ビタミンb6 | 0.04mg |
| パントテン酸 | 0.33mg |
| 食物繊維総量 | 1.4g |
出典:もっとからだにおいしい野菜の便利帳
監修:白鳥早奈英・板木利隆
発行者:高橋書店
